ブログ

ホンダ シビック 右リアドアの凹み

IMG_9564

こんばんは。施工ブログをご覧くださりありがとうございます。

今回の施工ブログのお車は、ホンダ シビック。オーナーさんは、デントリペアという技術があることをご存知で前から凹みを戻したいと思っておりましたが、なかなかタイミングが取れずにいたとのことでした。今回やっとタイミングが取れたとのことでご依頼をいただきました。ありがとうございます。施工当日ではありましたが、実際に凹みを確認させていただきデントリペアで戻すことが可能でしたので、そのまま施工をさせていただくことになりました。オーナーさんのご期待にお応えできるよう、全力で施工させていただきます!

デントリペア施工前。

IMG_9539

IMG_9538

黄みどりで囲ってある中に凹みがあります。凹みの大きさは6センチ〜7センチくらいあります。深さのある凹みでしたが、凹み自体は問題ありませんので先にプーリングで引っ張ってからデントリペアで使用するツールを使い、凹みを精密に戻していきます。

デントリペア施工後。

IMG_9548

IMG_9563

施工完了です!お車をお引き取りに来られたオーナーさん「来た甲斐がありました!ありがとうございます!」と仰ってくださいました。ありがとうございます。誰でも凹みはない方が良いですし、できれば鈑金塗装はしたくないと思う方も多いと思います。でも、万が一お車に凹みができてしまった場合ですが、塗装をしないで凹みを戻した方が良いですよね?「塗装をしない」お車の価値もそのままですし、施工料金や施工時間もそんなにかかりません。また、何よりも今までと変わらないカーライフを送っていただくことができるのが良いことだと思います。大事なお車に凹みができてしまい、お困りの方はお気軽にご相談ください。ご依頼ありがとうございました。

関連記事

  1. IMG_7973 ニッサン ノート 左フロントドアの凹み
  2. img_2182 私にできること。
  3. IMG_8557 BMW 3シリーズ 2箇所の凹み
  4. IMG_7185 ミニクーパー ボンネットの凹み
  5. IMG_4173 裏から押して直します。
  6. IMG_8659 トヨタ アルファード 左フロントドアの凹み
  7. IMG_4024 塗装はそのまま。
  8. IMG_4293 風の強い日は注意です!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業日カレンダー

PAGE TOP