ブログ

トヨタ アルファード 左フロントドアの凹み

IMG_8659

こんばんは。施工ブログをご覧くださりありがとうございます。

今回の施工ブログのお車は、トヨタアルファード。中古車販売業者様からご相談いただきご依頼いただきました。ありがとうございます。凹みを確認いたしますとドアの下側に凹みができていました。少しキズも付いておりましたので、石が跳ねてきてしまったようでした。幸いデントリペアで元に戻せる凹みでしたので、中古車販売業者様とオーナー様のご期待にお応えできるよう、全力で施工させていただきます。

デントリペア施工前。

IMG_8646

黄みどりで囲ってある中に凹みがあります。凹みの大きさは、歪みも含めますと3センチ〜4センチくらいです。凹みが下の方にできておりますので、ドアの内張りを外しての施工となりますが、デントリペアで使用するツールのアクセスも良く、問題なく元の状態に戻すことができます。

デントリペア施工後。

IMG_8650

IMG_8655

施工完了です。塗装にキズが付いていた箇所には、同色のタッチアップ塗料を使うことで、さらに気にならなくなります。凹みがなくなったお車をご覧になった中古車販売業者様「相変わらず完璧ですね。ありがとうございます。」と仰ってくださいました。ありがとうございます。大事なお車に凹みができてしまうと、誰しも嫌な気持ちになってしまうと思います。お車にできてしまった凹みを直す際は、鈑金塗装の前にデントリペアです。もしデントリペアで元に戻せる凹みを鈑金塗装で直してしまったら新車からの塗装を失い、取り戻すこともできなくなってしまいます。デントリペアなら塗装をしないで凹みを元に戻すことができますので、いままでと変わらないカーライフを送っていただくことができます。大事なお車に凹みができてしまいお困りの方は、お気軽にご相談ください。ご依頼ありがとうございました。

関連記事

  1. IMG_8908 三菱 デリカD5 左ルーフサイドピラーの凹み
  2. IMG_2411 自分でやっちゃダメですよ。
  3. IMG_7365 トヨタ プリウス 右フロントドアの凹み
  4. IMG_8720 トヨタ C-HR 左フロントドアの凹み
  5. IMG_8613 トヨタ カローラスポーツ 右フロントドアの凹み
  6. DR889 やや深めで鋭角な凹み
  7. IMG_8268 スバル レガシィB4 ルーフの凹み
  8. DR876 鮮やかな美しい塗装はそのまま

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業日カレンダー

2025年 4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

お休み