ブログ

スバル インプレッサ 左フロントドアの凹み

IMG_8373

こんばんは。施工ブログをご覧くださりありがとうございます。

今回の施工ブログのお車は、スバル インプレッサ。ドアが凹んでしまったので、デントリペアで修理できるかを見てもらいたいとご相談いただき、ご依頼いただきました。ありがとうございます。凹みを確認いたしますと、インプレッサで多くご相談いただく、ドアのプレスラインに凹みができてしまっていました。デントリペアのツールが、入りやすい箇所ですので、問題なく凹みを元に戻すことができます。オーナーさんのご期待にお応えできるよう全力で施工させていただきます。

デントリペア施工前。

IMG_8364

黄みどりで囲ってある中に凹みがあります。凹みの大きさは、歪みも含めますと4センチ〜5センチくらいあります。凹んでしまっている箇所は、ドアの形状で外側に一番張り出している部分ですので、隣に止めてあったお車のドアがあたってしまいやすい箇所です。このようなドアパンチによる凹みのほとんどは、デントリペアで完璧な状態に戻すことができます。

デントリペア施工後。

IMG_8366

IMG_8371

施工完了です。おクルマをお引き取りに来られたオーナー様「なくなりましたね!ありがとうございます!」と仰ってくださいました。ありがとうございます。ご依頼いただいた大きさの凹みを鈑金塗装で直してしまっては、お車の価値も下がってしまいますし、お金と時間もデントリペアの倍はかかってしまいます。塗装をしないで凹みを元に戻すことで、いままでのお車と何も変わることもなく、いままで通りのカーライフを送っていただくことができます。大事なお車に凹みができてしまいお困りの方は、お気軽にご相談ください。ご依頼ありがとうございました。

関連記事

  1. IMG_8695 マツダ ロードスター 左リアフェンダーの凹み
  2. img_2192 ラクティス 右リアドアのヘコミ
  3. IMG_7908 マツダ CX-5 右フロントフェンダーの凹み
  4. IMG_9134 ニッサン スカイライン 34GT-R 右リアフェンダーの凹み
  5. img_2204 シャトル ルーフサイドのヘコミ
  6. img_2182 私にできること。
  7. dr50 プーリングにて・・・
  8. IMG_1457 ヘコミ直して愛車ピカピカ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業日カレンダー

PAGE TOP