ブログ

抜群の費用対効果。

IMG_4560

こんばんは。レディアントの小林です!

費用対効果。よく耳にすることが多い言葉だと思います。

費用に対してどれくらい効果があるかということで

よく「コスパ良いね!」「コスパがよくないな。」とかと同じことですね。

もちろんデントリペアは抜群の費用対効果です。

例えば、ご依頼いただいたジープ レネゲードの右フロントドアに

できてしまったヘコミですが大きさは3センチ〜4センチほどで

施工料金は15,000円〜18,000円です。

デントリペア施工前。(純水で洗車後です。)

DR468

やや深めのシャープデント。(ヘコミの中心に衝撃点があるヘコミ)

デントリペアの効果はヘコミを直すというよりパテも塗料も使わず

ヘコミが消えてなくなり愛車がヘコんでしまう前の状態に戻ります。

愛車がヘコむ=直したい=高い=我慢しよっかな。ではなく

そんな時はデントリペアを思い出してみてください。

デントリペア施工後。

DR469

ヘコミの中心に衝撃点があり点で残ってしまっていますが違和感なく紛れています。

施工前にオーナーさんに点で残ってしまうことをしっかり説明を

させていただきオーナーさんがお待ちになっている間に施工完了です。

施工後オーナーさんに「ぜんぜん分かんないです!良かったです!」と喜んでいただけました。

愛車にヘコミがありお困りになっていられる方はぜひご相談ください。

ご依頼、ありがとうございました。

関連記事

  1. IMG_7576 スバル レガシィツーリングワゴン 左フロントドアの凹み
  2. IMG_1542 12月4日、5日のメール返信について
  3. IMG_2281 一度見つけてしまうと・・・
  4. IMG_8268 スバル レガシィB4 ルーフの凹み
  5. IMG_3663 パワー!パワー!パワーです!
  6. IMG_7427 トヨタ シエンタ ルーフに複数の凹み
  7. DR867 今年もよろしくお願いいたします。
  8. img_1935 特殊な色こそデントリペア

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業日カレンダー

PAGE TOP