ブログ

プジョー 207 左フロントドアの凹み

IMG_7932

こんばんは。施工ブログをご覧いただきありがとうございます。

今回の施工ブログのお車はプジョー 207。鈑金塗装屋さんから、左フロントドアが凹んでる車があるからお願いしたいとご相談いただき、ご依頼いただいたお車です。凹んでしまったお車をご確認いたしますと、ドアパンチが原因と思われる凹みができてしまっていました。鈑金塗装屋さんとその先にいるオーナーさんのご期待にお応えできるよう全力で施工させていただきます。

先にデントリペアのライトを使用せずに凹みを確認してみます。マスキングテープ下側の黄緑で囲ってある箇所が凹んでしまっていることは確認できます。

IMG_7911

続いてデントリペアのライトを使用して凹みを確認してみます。デントリペアのライトを使用したことで、凹みがはっきり確認でき、大きさや凹み方、塗装肌もしっかり確認できます。

デントリペア施工前。

IMG_7914

マスキングテープ下側の黄緑で囲ってある中に凹みがあります。凹みの大きさは7センチ〜10センチくらいあります。相手側のドアが強めにあたってしまった衝撃で、凹みのまわりも大きく腫れあがってしまっています。凹んでしまっている箇所だけでなく、腫れあがってしまった箇所も元に戻さなければ、違和感を感じでしまう仕上がりになってしまいますのでしっかり元に戻すことが必要になります。幸い凹んでしまっている箇所、凹み自体も問題ありませんので塗装せずに凹みを元に戻すことができます。

デントリペア施工後。

IMG_7920

IMG_7929

施工完了です!お車をお引き取りに来られた鈑金塗装屋さんに「バッチリですね!ありがとうございます!」と仰っていただき嬉しい限りです。こうして業者さんの方々からもご利用いただけることは、大変ありがたいことです。これからも、凹んだらデントリペア!と思っていただけるように頑張ってまいります!施工料金の安さや施工時間の短さもあると思いますが、お車の価値を取り戻すことで、その後のカーライフに大きな差が出てくると思います。大事なお車に凹みができてしまいお困りの方はお気軽にご相談ください。ご依頼、ありがとうございました。

関連記事

  1. IMG_2756 いつのまにか・・・
  2. DR915 いつも目がいってしまう凹み
  3. IMG_8435 ホンダ N-BOXスラッシュ 右リアフェンダーの凹み
  4. IMG_7307 スバル XV 左リアドアの凹み
  5. IMG_2435 真っ赤なレヴォーグ
  6. IMG_7754 ホンダ ヴェゼル 左フロントドアの凹み
  7. IMG_1226 デントリペアの世界大会に出場してまいりました
  8. DR880 引っ張って直します

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業日カレンダー

PAGE TOP