ブログ

パワー!パワー!パワーです!

IMG_3663

こんにちは。レディアントの小林です!

1ヶ月があっと言う間に過ぎていく今日この頃です。

本当に早いものでもう9月ですね。

だいぶ気温も低くなり夏の終わりを感じ少し寂しくなってしまいます。

今回の施工ブログのお車はホンダ NーBOX。

左フロントドア下側のプレスラインに強烈なヘコミができてしまっています。

デントリペア施工前

DR328

正直ヘコミを見た瞬間覚悟しました。。。。。。。筋肉痛。

それとヘコミができてしまっている場所が下側前方のプレスライン
なのでツールアクセスできたとしてもパワーをかけれるか心配です。

ヘコミが下側前方のプレスラインにできてしまっているので
とりあえず内張りを外してパワーかけれるかチェックです。

手ごたえとしては「おっ!おぉ~!おーっ!おーーーしっ!!!」って感じです。

いけるとわかればもう筋肉痛なんてどうでもいいです。

オーナーさんに喜んでもらう事だけ考えます。

ひたすらツールを安定しつつフルパワーです。

DR330

ヘコミがだいぶ直ってきてあまりパワーかけてるように
見えないかもしれませんが結構パワーかけてますからね。

デントリペア施工後

DR329

はい!施工完了です!

施工完了と同時に後日の筋肉痛が少し頭をよぎりますが

オーナーさんに「完璧です!」と言われると「ありがとうございます!!」と

また筋肉痛はどうでもよくなってしまいます。

デントリペアはできなそうで、できるヘコミもあれば、できそうで、できないヘコミもあります。

レディアントはオーナーさんに喜んで頂けることが何よりです。

ご依頼、心から感謝しています。ありがとうございました。

関連記事

  1. IMG_7827 スバル フォレスター 右リアドアの凹み
  2. DR852 比較的、急なものにも対応ができます
  3. img_1585 タント デントリペア
  4. IMG_7112 ペイントレス・デントリペア
  5. IMG_2575 デントリペアを知っている事で・・・
  6. DR915 いつも目がいってしまう凹み
  7. img_2105 バンパーもデントリペア?
  8. IMG_4311 無理でしょ。と思わず・・・

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業日カレンダー

PAGE TOP